自主公演は全てアタシ、玉屋柳勢(jibuemon)個人が主催、運営しております。
噺家自らが行うアットホームな会ですので、至らない点も多々あるかと存じますが、お客様といっしょに、より良い会へして参りたいと思っておりますので、応援のほど、宜しくお願いいたします。
― これから開催 ―
◎噺の種 メインの勉強会。2018年2月より、隔月で開催。
◎ここだけの話 高座のあとは解説の時間。
◎101らくご 休日AMの落語会。
◎ニクイホドヤサシイ落語会 2021年の夏。秋田犬ののちゃんとの出会いから2022年に実現した小さな落語会。
◎玉屋噺の会 年に1回の総括の会。第1回は2022年1月29日に開催。
◎ヒルラクゴ おひるのミニ落語会。2018年から。現在お休み中。
— 去ヌル —
◎Salon de Tamaya 2021 道楽(笑)。
◎カンナン汝ヲタマニス 2021 ゲストありの会。
◎玉屋柳勢『芝浜』令和二年 暮れの独演会。
◎一本立ち 2020 真打昇進後、はじめての独演会。
◎披露目の支度 披露目の本番 2019~2020
2020年3月下席からの真打昇進に向けて、毎回ゲストを変えて全4回開催。
◎披露目の稽古 2019 稽古会。全10回。
◎大工調べを歩く 2018 街歩き。
◎噺家・十人十色 2018 GW企画から。
◎いちらくご 2018 師匠方をお招きした貴重な会。
スケジュールはこちら