[お願い]オフィスエムズ取扱いチケットや夜間のお問合せについて

◎夜間のお問合せについて

昨年から、23時以降など時間外にお電話を下さるお客様がいらっしゃいましたこともあり、お電話は主に留守電対応とさせて頂いております。
お急ぎの際はメッセージを残すか、メールにてご連絡下さい。

 

◎オフィスエムズ取扱いチケットのお問合せについて

オフィスエムズ取り扱いのチケットや落語会のお問い合わせが、頻繁に玉屋事務局にもございますが、当方ではお答えできかねるため、お客さまに二度手間をお掛けする事態となっております。
申し訳ございません。オフィスエムズは師匠が所属(社員)している事務所で、玉屋柳勢が所属している訳ではございません。
玉屋柳勢は個人事業主で、落語協会の会員となります。
公演についてのお問い合わせは、主催者へお問合せ下さいますようお願い致します。
※現在はチラシ挟み込みや、柳勢の独演会チケットを師匠の会の会場で販売させて頂く場合のみ、オフィスエムズにご協力頂いております。

また、自主公演は、ホール公演等での臨時のお手伝い以外は全て柳勢と家族(事務局と便宜上記載)が企画運営しており、企画内容、販売方法、運営方法は、全てオリジナルです。
他企業や団体との連携や後援会はございません。

 

◎披露目の本番の払戻について

「披露目の本番」中止に関しては、HPやSNSで告知、メールやご案内をお送りしておりましたが、払戻は7月31日をもって終了致しました。払戻をご辞退下さったお客様には、お礼として玉屋柳勢オリジナルトートバッグをお送りしております。
皆さま本当にありがとうございました。