コンテンツへスキップ

[公式]玉屋柳勢 ( タマヤ・リユウセイ )

師匠方から「直に」受け継いだ落語はアタシの財産。 その伝統と楽しさをお伝えできたら嬉しいです。どこか懐かしい「柳勢レトロ」な落語をお届けします。

  • ■お知らせ/柳勢とは…
  • ■スケジュール
  • ■自主公演のご案内
  • ■らくご日和(ブログ)
  • ■噺のネタ
  • ■問合せ・出演依頼・ご支援

タグ: ツイッター

投稿日: 2019年2月18日2023年1月19日

2/17 初宝塚・星組公演を観てきました!

宝塚歌劇団・星組の「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS~星たち~」を観てきました。初宝塚、舞台も役者さんもキラキラしてました!トイレの表示もステキ♪また行きたいです(^_-) pic.twitter.com/y3GHifcQvD

— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2019年2月17日

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 6 次のページ

これまでのブログ

過去のブログ一覧

らくご日和

  • [噺のネタ]22『代書屋』(権太楼師匠の十八番~サゲがない理由は…) 2023年2月17日
  • 二月歌舞伎座~鷹之資さん『船弁慶』 2023年2月5日
  • 新春浅草歌舞伎で『吃又』を。 2023年1月23日
  • 12/31 2022年を振り返って 2022年12月31日
  • [噺のネタ]21『看板のピン』(志ん橋師匠の教え) 2022年11月28日
  • 寄席の『浅い出番』とは。『お血脈』『風呂敷』『甲府ぃ』(玉屋噺の会のご報告) 2022年10月29日
  • 十月大歌舞伎・第一部を。(『荒川十太夫』) 2022年10月4日
  • 提出した「参加の意図」を。/文化庁芸術祭「玉屋噺の会」 2022年9月28日

©2018 jibuemon.com

Proudly powered by WordPress