柳勢会
この会は、落語協会特選会やその他独演会スタイルの自主公演です。
寄席でもなく、ホール落語でもなく、地域寄席でもない、噺家自らが主催し運営する勉強会です。
そのため、主催者やプロデューサーなど、第三者の意向が全く入らない、柳勢の「本当にやりたい」落語をご覧いただける会となります。
ぜひ、落語とともに、玉屋柳勢の「方向性」もお見守りください。
①3月30日 須賀川柳勢会・その五『死神』
■日時:2025年3月30日(日)13:00開演(12:40開場)
■会場:須賀川牡丹園・牡丹会館多目的ホール
■チケット
【ご予約】一般2500円/学生2000円(当日受付にてご精算)
・メール予約 yoyaku@jibuemon.com
・電話予約 070-9116-4620(10:00-17:00)
・予約フォームはこちら
・チケットぴあはこちら(Pコード532401)
【当日券】一般3000円/学生2500円
・当日受付にて販売いたします
■番組(14:30頃終演予定)
落語2席、仲入り、『死神』
※お時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください
須賀川「柳勢会」。3月30日に須賀川牡丹園へ東京から行くには。
主催:玉屋柳勢(自主公演)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②4月24日 池袋柳勢会『死神』(落語協会特選会)
■日時:4月24日(木)18:30開演(18時開場)
■会場:池袋演芸場(JR池袋駅 西口徒歩3分)
■チケット
【前売券】2500円
・自主公演会場にて前売りチケット販売
・池袋演芸場1階窓口にて3月以降販売予定(調整中)
・チケットぴあにて3/1より販売(Pコード531831)
【ご予約】2500円(当日、地下受付にてご精算)
・メール予約 yoyaku@jibuemon.com
・電話予約 070-9116-4620(10:00-17:00)
・予約フォームはこちら
【当日券】2800円
・池袋演芸場1階窓口にて当日販売いたします
■番組(20:00頃終演予定)
前座、落語2席、仲入り、『死神』
※開演前に前座が上がります
※お時間は多少前後する場合がございます
主催:玉屋柳勢(自主公演)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【終了】須賀川「柳勢会」 その四
2025年1月18日 牡丹園・多目的ホール
一、初音の鼓
一、お見立て
一、夜鷹そば屋
主催 玉屋柳勢(自主公演)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【終了】池袋柳勢会『中村仲蔵』(落語協会特選会)
2024年11月21日 池袋演芸場
一、 鴻池の犬 市遼
一、 松竹梅 柳勢
一、 初音の鼓 柳勢
一、 中村仲蔵 柳勢
主催 玉屋柳勢(自主公演)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【終了】須賀川「柳勢会」 ソノ三
~タヰマツホウルデリュウセイカイ~
2024年5月19日 tette たいまつホール
一、強情灸
一、厩火事
一、子は鎹
主催 玉屋柳勢(自主公演)
【終了】須賀川「柳勢会」 その二
2024年1月20日 牡丹園・多目的ホール
一、松竹梅
一、天狗裁き
一、中村仲蔵
~四海波~
主催 玉屋柳勢(自主公演)
【終了】夏の池袋柳勢会(落語協会特選会)
2023年8月24日 池袋演芸場
一、金明竹 松ぼっくり
一、目黒のさんま
一、紙屑屋
一、牡丹灯籠~お札はがし
主催 玉屋柳勢(自主公演)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【終了】須賀川「柳勢会」~牡丹園にて『牡丹灯籠』を
「焦がれ死に」の行く末、お聞き届け下さい。
2023年7月17日 牡丹園・多目的ホール
一、たがや
一、豊竹屋
一、牡丹灯籠~お札はがし
主催 玉屋柳勢(自主公演)