2019年2019年アーカイブ 12/31 2019年を振り返って12/28・12/29 披露目の稽古12/22 鈴本演芸場と浅草演芸ホール(12月中席)12/12 三三独演、卒業です。12/5 『富久』掛けました!(メモ)『富久』掛けます!(12/5噺の種)11/14 「支度」をしながら思う事【メモ】披露目の稽古⑦ 鼠穴・粗忽長屋10/11 噺の種『らくだ』 サゲは…今後について。9/23 花形演芸会―楽屋噺~圓太郎師匠は…9/17 支度って大変だけど。アンケート結果。9/16 ペン・プラス演芸特集『蓮二のレンズ』取材エピソード【メモ】披露目の稽古⑥大工調べ『らくだ』と「サゲ」について9/3 日本演芸若手研精会とは8/30 春風亭かけ橋さんゲストでエリザベート『闇が広がる』披露目の支度・其の参(三遊亭兼好兄さん)8/25 大相撲KITTE場所 はっきよいKITTE【宣伝です】11/14披露目の支度・其之参宝塚星組トップスター・紅ゆずるさんのサヨナラ公演【メモ】披露目の稽古④【いろいろ】8月前半披露目の稽古④【メモ】7/27披露目の稽古③披露目の稽古③『鮑のし』披露目の稽古③『三年目』7/13 「こども寄席に挑戦!寿限無を演じてみよう」発表会!6/14 披露目の支度・其之壱を終えて6/11 青山外苑前寄席(メモ)披露目の支度で『景清』を5/28浅草演芸ホール・夜席での…(トリ:師匠・柳亭市馬)【告知】6/4(火)披露目の稽古(連雀亭)5/9 いちらくご第8回を終えて及川光博ワンマンショーに行ってきました!4/19 近況報告4/17 噺の種⑦を終えて【ご報告】2020年3月・真打昇進が決まりました3/29 最後の文七三人会で『文七元結』掛けました!アタシの『死神』は…4/17噺の種・その他もろもろ『死神』掛けます!日本演芸若手研精会にとっての3.103/8いちらくご⑦を終えて圓菊師匠と菊志ん兄さん(3/8いちらくご⑦)2/20 噺の種・第6回を終えて2/17 初宝塚・星組公演を観てきました!『景清』初演に向けて(2/20噺の種)いちらくご第7回助演・菊志ん兄さんとアタシの前座名は…東京かわら版に掲載の『景清』を初演。<2/20噺の種>1/20 プーク人形劇場でナツノカモ低温劇団を観てきました!噺の種・第6回『景清』1/13 『お血脈』の舞台、善光寺へ!1/12 いちらくご第6回終わりました!1/8 歌舞伎座へ。圓太郎師匠と♪1/3 遅ればせながら、師匠・市馬へ新年のご挨拶 2018年2020年