▲あ、雲助師匠、孫弟子のひしもちさんの高座を聞きながら、「こいつはとぼけたフラがある」とご満悦でした!
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年9月22日
———————————————————————————–
③▲今回も、雲助師匠やひしもちさん、早稲田大学落語研究会の学生さんにもお手伝い頂いて、多くの方に助けられた会でした。本当に感謝しています。
第4回のいちらくごは柳家喬太郎師匠が助演。満席でキャンセル待ちですが、楽しんで頂けるよう頑張ります!— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年9月22日
————————————————————————————-
②▲おかげで仲入り後は何とか平常心で勤める事ができました。師匠には高座でも楽屋でもスケて頂きました。
今年立ち上げた2つの勉強会。ネタおろしをし噺に磨きをかける「噺の種」、ゲストの胸を借りて噺家としての生き方を学ぶ「いちらくご」。③へ続く— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年9月22日
————————————————————————————–
▲昨夜はご来場有難うございました。自分が強みにしていきたいと思っていた講釈部分での絶句でした。満足して頂ける高座を勤められず、お客様に申し訳なくて、悔しいです。
仲入りの時に、ゲスト(助演=スケ)の雲助師匠から色々なおもしろ絶句エピソードを伺いました。②へ続く— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年9月22日
—————————————————————————————–
2018.9.15(土) 深夜寄席 小辰 歌太郎 市楽 つる子 pic.twitter.com/O4TF11SHCo
— 深夜寄席の似顔絵他 (@RNigaoe) 2018年9月15日
—————————————————————-
▲昨夜は地元の四つの町会の「ご縁日」。僭越ながら司会を勤めさせて頂きました!神田錦町と繋がる皆さまの「ご縁」を紡ぐ、素敵なお祭りでした。景品がこれまた豪華!僕もルンバ欲しかったー(笑)
最後の木遣りと一本締め、身が引き締まるカッコ良さでした。
今夜は深夜寄席で、落語を頑張ります! pic.twitter.com/gp8GF4SXr0— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年9月14日
—————————————————————————————–
▲メナムのほとり丸の内店さんがチラシを置いて下さってます!今週のヒルラクゴは13日の木曜日。12:35から1席申し上げます。15席ほどの小さな会場ですが、とってもおしゃれ。ご来場お待ちしています!
■3×3 Lab Future レセプションルーム(大手門タワー・JXビル1F )https://t.co/SmhVLoFE4v pic.twitter.com/r6gaZP12UK
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年9月11日
——————————————————————————————————
▲昨夜は研精会へご来場ありがとうございました!写真は「紙入れ」に入れる三味線とツケを合わせるワンちゃん(わん丈さん)。 pic.twitter.com/U5H7xsFSBD
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年9月11日
————————————————————————————-
▲昨日は謝楽祭へご来場頂きありがとうございました!主に市馬百貨店にいましたが、たまに息抜きで弟弟子の市弥の店にも顔を出してました。写真は開店準備に忙しく、全く目線をくれない一門のみんなです。 pic.twitter.com/YhyHwD6nR5
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年9月10日