▲連雀亭GW特別興行、ご来場ありがとうございました!企画・顔付け担当した手前、集客やお客様の満足度すごく心配だったので、満席で嬉しいです♪A太郎さんと遊京さんと呑みながら色々話も出来て楽しい一日でした。またこの四人で集まって会やりたいなぁ。 pic.twitter.com/7k7Sv9wNhK
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年5月3日
——————————————————–
文七三人会ご来場ありがとうございました!ふう丈さんのイカした着物をご覧あれ。失礼のない様、ちゃんと紋付きになってます(笑)次回は6/19火、主任は小太郎さん「蚊いくさ」珍品です! pic.twitter.com/g6VP4XliPj
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年5月8日
—————————————————————-
▲圓太郎師匠と歌舞伎座へ♪菊五郎さん贔屓で『白浪五人男』が大好きな師匠は前夜、興奮のあまり20年近くやっていない『湯屋番』を稽古しちゃったそうです。そして写メのお願いに、わざわざ歌舞伎っぽいポーズをして下さった師匠。ありがとうございます♪ pic.twitter.com/ZvqI3IFbzC
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年5月9日
—————————————————————————-
▲昨日は三三兄の会「三三独演」にご挨拶&勉強に伺いました。毎月500のキャパで勉強会を続けるのはスゴいこと。明日の「いちらくご」が楽しみです。打ち上げで酔った勢いで写メ頼んじゃいました♪なんか乙女っぽいな。 pic.twitter.com/6TzXDZolS8
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年5月10日
—————————————————————————–
▲本日は「いちらくご」にご来場ありがとうございました。普段の連雀亭では味わえない緊張感。三三兄さんが高座で「連雀亭をよろしく」と言って下さったのには目頭が熱くなりました。次回は6/11ガンバります!
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年5月12日
————————————————————————
▲白酒師匠と三三兄さんの二人会でチラシの挟み込みに伺いました。二つ目に昇進した桃月庵こはくさん、手拭いの字は雲助師が十通りも書いて下さった中から選んだそうです。二番太鼓はこはくさんとひしもちさんの兄弟弟子で。ひしもちさんは6月「いちらくご」の前座さんをお願いしてます。よろしくね。 pic.twitter.com/gllgIJizha
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年5月17日
—————————————————————————-
▲同じ日時の会だけど桃月庵こはくさんのリツイートをしている三遊亭ふう丈さん(^人^)
ええ人じゃ。 pic.twitter.com/v1N2gububp— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年5月19日
————————————————————————
▲今日は香川のお寺さんにて昼夜で落語会。やっぱりお昼は讃岐うどん♪ pic.twitter.com/UKqsHXOqcH
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年5月27日
——————————————————————
▲高松空港にいます。蛇口をひねったら讃岐うどんの出汁が出てきました!アツアツの美味しいお出汁で中々スミに置けません。ま、空港のスミっこにあるんですが・・ pic.twitter.com/dFt0bx22tq
— 柳亭市楽 (リュウテイイチラク) (@jibuemon_J) 2018年5月28日
—————————————————————————-